恋路クリーンセンター(一般廃棄物処理施設)

HOME > 恋路クリーンセンター(一般廃棄物処理施設)
《 お知らせ 》
2024年 11月 29日:  令和6年度 年末年始 ごみの受入(個人持ち込み)について  New!
2024年 11月 25日:  各種測定結果等の更新  New!
2024年 11月 18日:  施設見学の休止について  
2024年 04月 02日:  ごみの適正な分別にご協力をお願いします  
2023年 10月 17日:  恋路クリーンセンターごみ処理手数料改正のお知らせ  

恋路クリーンセンターは、下松市、光市、周南市の3市が共同で運営する一般廃棄物の焼却処理施設です。平成7年に供用開始し、構成各市のごみの衛生的な処理と、発電や余熱を利用した施設内の冷暖房などのリサイクルに取り組んでいます。

ごみの自己搬入について

ごみの自己搬入とは、直接恋路クリーンセンターにごみを持ち込むことです。
ただし、自己搬入した場合は手数料がかかるなど、次のことに注意してください。
また、搬入されたごみを確認するため、写真等で記録することがあります。

ごみ処理区域

下松市、光市、周南市で発生したごみ

ごみの種類

家庭から出るごみ

燃やせるごみ(各市によって名称が異なります。)
※燃やせないごみは、搬入できません。各市が発行しているごみ分別表をご確認ください。
詳細については各市の担当課にお問い合わせください。
◎お問い合わせ先:下松市環境推進課光市環境事業課周南市リサイクル推進課

事業所から出るごみ

可燃性の事業系一般廃棄物
※事業活動により出るごみは事業系一般廃棄物と産業廃棄物に分けられます。一般廃棄物処理施設に産業廃棄物の持ち込みはできません。また、無許可業者(一般廃棄物収集運搬業の許可を持たない業者)に一般廃棄物の運搬を委託することはできません。産業廃棄物についての問合せは山口県周南環境保健所(TEL0834-33-6429)にお願いします。
産業廃棄物の例として建築、解体、リフォーム工事により発生した構造材、壁紙、畳、ふすま、障子など。
違反あるいは虚偽の申請をした場合、廃棄物処理法により処罰されることがありますので、ご注意ください。

ごみの区分及び注意事項について

1.普通ごみ

破砕ごみ以外の家庭などからでる燃やせるごみ

2.破砕ごみ

草、木、枝、角材、段ボール、布団、家具など

  • 木、枝、角材については、長さ2m直径20cm以内に小さくしてください。
  • 竹については、長さ1m直径20cm以内に小さくしてください。
  • 家具、角材等に付いている金属類、プラスチック類は、取り外してください。
  • 段ボールについては、いずれかの一片が40cm(みかん箱程度)以上のものを破砕ごみとしています。
  • 積載量が2t以下の車で搬入してください。積載量が2tを超える車で搬入されますと、ダンプする時に荷台が天井に当たるため、手降ろしとなります。

《よく問い合わせのあるもの一覧表》

角材、木材
釘や金具などの燃やせないものは取り外し、長さ2m直径20cm以内に小さくしてください。ひもでしばる必要はありません。
竹については、長さ1m直径20cm以内に小さくしてください。ひもでしばる必要はありません。
庭木、草類
バラ積みか、市指定ごみ袋や米袋、麻袋など、燃やせる袋に入れてください。ビニール袋など、燃やせない袋に入れて持ち込まれた場合は、袋を持ち帰っていただきます。
段ボール、衣類、本、雑誌類
恋路クリーンセンターで処理できますが、資源として再生可能なものであるため、なるべく市の定期回収に出していただきますようご協力をお願いします。
木製家具(テレビ台、たんす、ベッドなど)
小さく分解、解体する必要はありません。金属類やガラス類、プラスチック類などの燃やせないものは、事前に取り外してください。
ソファー、マットレス
布、革、木の燃やせる素材の部分のみ持ち込んでください。スポンジやビニール、ウレタン、金属などの燃やせないものは、事前に取り外してください。
ふとん、毛布、じゅうたん、畳
そのまま持ち込んでください。小さく切ったり、ひもでしばったりする必要はありません。
電気カーペットや電気毛布などは小型家電です。恋路クリーンセンターでは処理できません。

受付時間

午前8時15分~正午、及び午後1時~午後4時30分までに、計量棟で受付をすませてください。(ただし、土、日、祝日は休みです。)
※事前の予約は必要ありませんが、余裕をもって時間内に持ち込まれるよう、ご協力をお願いします。

手数料

自己搬入された場合は、手数料がかかります。金額等については「手数料について」をご参照ください。

お願い

  • 自己搬入された方が、車からごみをおろしていただきますようお願いします。
  • ごみの適正処理を図るため、段ボール箱など中身の見えないもので搬入される場合は、中身を確認するため開封していただきますので、ご協力をお願いします。
  • 安全確保のため、ごみをおろされる時は、係員の指示に従ってください。

上に戻る

手数料について

恋路クリーンセンターにごみを自己搬入された時の手数料は、以下のとおりです。

手数料の計算

自己搬入されたごみの重量(重量は5kg単位で切り上げ計算します。)により、下記の区分ごとの単価で計算し、100円未満を切り上げた額に消費税10%を加算した金額とします。

〔破砕ごみ〕

ごみの重量 単価(5kgごと)(税抜き)
100kg以下 84円
200kg以下 96円
300kg以下 108円
300kgを超えるもの 119円

※1t当たりの税込手数料は、26,180円となります。

計算例
 50kgの「破砕ごみ」の場合:50(kg)÷5(kg)×84円=840円、100円未満を切り上げるため手数料は900円となり、消費税10%を加算した990円が請求額となります。

〔普通ごみ〕

ごみの重量 単価(5kgごと)(税抜き)
100kg以下 50円
200kg以下 57円
300kg以下 64円
300kgを超えるもの 71円

※1t当たりの税込手数料は、15,620円となります。

計算例
 50kgの「普通ごみ」の場合:50(kg)÷5(kg)×50円=500円、100円未満がないため消費税10%を加算した550円が請求額となります。

※「破砕ごみ」と「普通ごみ」が混在している場合は、「破砕ごみ」の手数料で計算する場合もありますのでご了承ください。

上に戻る

恋路クリーンセンターへのアクセス

上に戻る

施設の見学について

見学できる曜日・時間帯

水曜日を除く平日の午前9時~正午、午後1時~午後5時の間で終了する範囲内

受け入れ可能人数

原則、10名以上の団体で140名まで
(夏休み期間に限り個人受付ができます。)

見学所要時間

1時間~1時間30分程度

申込方法

【仮予約】10日前までに、電話で必ず事前予約をお願いします。

  • 電話:0833-43-2636(恋路クリーンセンター見学担当)

【正式申込】Faxか、あるいは、申込入力フォームを利用してお申し込みください。

1)Fax用『施設見学申込書』ダウンロード

※ファイルをダウンロードして印刷し、必要事項をご記入のうえFax

FAX:0833-41-1710

2)申込入力フォーム

    1.申込依頼者

    必須 学校名

    必須 学校長名

    必須 住 所

    必須 電 話

    必須 担 当

    必須 担当E-mail

    2.見学日時

    必須 見学日

    必須 時 間

    分 ~ 

    3.見学者情報

    必須 合計人数

    必須 見学者内訳

    引率者

    学年と人数、クラス数を入力してください。

    必須 乗入れ車両


    (その他の場合

    必須 合計車両数

    4.備考

      1.申込依頼者

      必須 団体名

      必須 代表者名

      必須 申込依頼者

      必須 電 話

      必須 連絡先E-mail

      必須 住 所

      2.見学日時

      必須 見学日

      必須 時 間

      分 ~ 

      3.見学者情報

      必須 合計人数

      必須 乗入車両


      (その他の場合

      必須 車両数

      4.備考

        1.申込依頼者

        必須 申込依頼者

        必須 電 話

        必須 連絡先E-mail

        必須 住 所

        2.見学日時

        必須 見学日

        必須 時 間

        分 ~ 

        3.見学者情報

        必須 合計人数

        必須 見学者内訳

        保護者

        ※学年と人数を入力してください。

        必須 乗入車両


        (その他の場合

        必須 車両数

        4.備考

        個人情報の取り扱いについて

        当組合の社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守します。
        取得した個人情報は、見学申込に関する手続き以外に利用することはありません。

        見学用DVDの貸出について

        新型コロナウイルス感染症対策により、学校向けの見学で見学者が35名以上の場合、見学用DVDを事前に貸し出し、視聴してから見学に来ていただくようにお願いしています。DVDは、「動画説明」と同じ内容のものです。その際、見学時の「動画説明」は、省略させていただきます。

        見学用DVD貸出申込書を貸出日にご持参ください。

        見学用DVD貸出申込書 PDFファイル  Wordファイル

        なお、見学はせずにDVD貸出のみも可能です。その場合、事前に電話で予約をしていただき、見学用DVD貸出申込書を貸出日にご持参ください。

        見学の流れ




        見学に際しての注意事項

        • 見学受付は、申し込み順となりますので、早めの申し込みをお願いします。
        • 小学生以下の見学者は、上靴と下履き靴を入れるビニール袋の持参をお願いします。
        • 人数が多い場合は、20名程度のグループに分かれて見学をしていただきます。

        上に戻る

        各種測定結果等

        ※随時情報提供を行わせて頂きます。

        上に戻る